#
by saisyouji
| 2009-11-25 15:34
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
#
by saisyouji
| 2009-11-23 16:15
| 庭
|
Trackback
|
Comments(0)
12月より坐禅会を始めます
基本は月二回、土or日曜日の午後2時~4時。最初の30分程は坐り方の説明、その後に20~30分程度の坐禅を2回行います。坐禅が終わりましたら茶礼をします。
※動きやすい格好(足の組みやすい)にて御来山下さい
※参加希望の方は、氏名・住所・電話番号を明記の上メールにてお申し込みください。確認のメールを返信いたします。
2009年
日程 12月5日(土) 20日(日)
時間 午後2時~4時
場所 濟松寺坐禅堂
費用 500円
予約申込先:info@saishouji.or.jp
基本は月二回、土or日曜日の午後2時~4時。最初の30分程は坐り方の説明、その後に20~30分程度の坐禅を2回行います。坐禅が終わりましたら茶礼をします。
※動きやすい格好(足の組みやすい)にて御来山下さい
※参加希望の方は、氏名・住所・電話番号を明記の上メールにてお申し込みください。確認のメールを返信いたします。
2009年
日程 12月5日(土) 20日(日)

時間 午後2時~4時
場所 濟松寺坐禅堂
費用 500円
予約申込先:info@saishouji.or.jp
#
by saisyouji
| 2009-10-25 00:12
| ※坐禅会※
|
Trackback
|
Comments(0)
「鶏頭」
まさに鳥の鶏冠を連想させる花
色のバリエーションも多く、形も微妙に違ったりしています。
お墓に供えてあったものから種がこぼれて野生化したようです

「秋明(冥)菊」
秋らしい花です

こちらは「ホトトギス」
群生してます
まさに鳥の鶏冠を連想させる花
色のバリエーションも多く、形も微妙に違ったりしています。
お墓に供えてあったものから種がこぼれて野生化したようです



秋らしい花です

こちらは「ホトトギス」
群生してます
#
by saisyouji
| 2009-10-01 16:50
| 草花
|
Trackback
|
Comments(0)